2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

おとといと、昨日。

おととい、昨日と授業がひどかったので、もうやる気がなくなった。 でも、今日は二時半からわれらが戸山外国語大学で講演会だからね! そうそう、授業の話。 教職の授業でさ。僕はちょっと感動的なシーンにあったんだよ。 教職って授業でお話しないじゃない…

講演会がありますよ。

ただのお客さんとして行くのって初めて……。 ど、どきどきする……胸が、むねむねするよっ! ダンニセイも読んでるよ。今影の谷年代記を読んでるよ。 岡崎律子が俺のじゃすてぃす! あ、書くべき事があったんだ。でもまた今度にしよう。 かわりに東方ピアノを張…

時間割が。

昨日の勉強会は不評だった。まぁ納得はしてくれたみたいだけど。 もう少しいろいろと考える必要があるようだ。 最近、ダンニセイをよく読んでいる。魔法はとても大事だ。俺だってそのむかし、小説家か魔法使いになりたかったことがあったんだ。 ituneさんの…

もう二時かー。

そーなのかー ばるとのあれこれを調べたら「広橋涼」だと確認が取れた。 しかし高知出身とか既婚とか書いたっけ? 少し論文を読んだ。先生から年賀状が届いてやる気がちょっと増えた。 考えるべきことがたくさんあるなぁ。 講演会のHPがない。

もなー。

眠い。やけに肩が痛い。 眠い。

帰ってきたよ

いろいろと大変な一日であった。図書館を二つに分けないで欲しいとつくづく思うよ。 ところで、そのうち「カラオケで歌うのにセーフな曲のリスト」を作るに違いない。それにはこのブログを見学しているお前らの力をかりることもあるだろう。 これはまた別日…

クラナドてきな。

そういえば、「クラナド」の発売元がgangho Worksになってたんだけど、NECインターチャネルじゃないのね。知らない間に世の中が加速していたー。 広橋涼子は声優さん。杏の声の人である。凛然としているのにかわいらしさのある声で、俺はけっこう好きです…

帰ってきたよ

いろいろと大変な一日であった。図書館を二つに分けないで欲しいとつくづく思うよ。 ところで、そのうち「カラオケで歌うのにセーフな曲のリスト」を作るに違いない。それにはこのブログを見学しているお前らの力をかりることもあるだろう。 これはまた別日…

クラナドてきな。

そういえば、「クラナド」の発売元がgangho Worksになってたんだけど、NECインターチャネルじゃないのね。知らない間に世の中が加速していたー。 広橋涼子は声優さん。杏の声の人である。凛然としているのにかわいらしさのある声で、俺はけっこう好きです…

ET

ぼ、僕だって、僕だって! 守れるものなら地球の危機を守りたいさ! 半年に二回ぐらい危機が訪れてしかも訪れた危機がまだ「序章」だったりすることの多いこの翠と蒼に彩られた僕らの地球だけど、ええ、そんな地球のピンチをだまって見過ごすことなんて出来…

くっちゃねとにーと

佐竹先生の『下克上の文学』を読んでいたら、クッチャネ説話とNEET(ニコ廚的ないみで)とは密接な関連があるのではないかと思われた。 思われたが、こんなことを書いたら未来があやういので、それは己の胸のなかに閉まっておくことにした。家の本を読み…

悪しき習慣

本格的に平常営業を始めるはずなんだが、起きたら十二時四十分である。完全に悪しき習慣が身についてしまったらしい。 それにしても最近睡眠が浅いみたいで、どうもよくねむれん。

正月も終わりますね。

三日目。家でごろごろする。外に出ると人がすごくて、さすがに出かける気持ちになれない。 初物の売り出しとかセールもやっているが、セールって出遅れるとまともなのが残っていないよな。

一月二日になりますよ。

兄貴の友人が家にきていて、寝起きで二日酔いの俺の居場所がなくなりつつある。でもまぁいいぜ。そんなの関係ないからね。 口の中がめちゃめちゃにいたい。 「ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD」というものがあるらしい。てかいまちょっと見つ…

厄年ですが、何か。

ドラゴノーツをみて過ごした大晦日。俺は完全なる負け組だぜ。 ドワンゴがクリエイタースクールを作ったそうだぜ。 今年もよろしく、なんだよっ!