2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

二度ねしたら十二時。

二度ねしたら十二時になってましたー☆ とか可愛くいっても時間が巻き戻らないのって残酷ですよね。お風呂にはいって体をあたため、とりあえずニコニコなあそこにスピンオンしてみる。 あれこれ。 あれこれ。 あれこれしなければならない。そう、我らが卒論指…

こんな世界ですが.

おはらっきー! という台詞がついに我らがMLにもでてしまった昨今おまえら元気か? 中学三年生の女子がのこぎりで店員を脅している昨今だが、それでも日本の未来をウォウォウォウォゥであるぜ. だって、日本始まってるから. 俺は諸事情(おもに渚シナリオ…

おきましたー。

早起き常考。 今日はずいぶんいろいろと用事がある。が、全部に顔をだせるわけじゃないんだよなー。 高田馬場には最低五時以降到着であろうなぁ。 渚シナリオなげえよ!!! 体が弱いことになってるキャラが具合悪くなって体壊すってシーンあんまりないよな…

ぐぶ。

ダメですっ! ということでCLANNADの渚シナリオのプレイ動画を。 keyに金を払ってもよいな。 今日は教育系の論文をよんだ。そのあまりのカオスっぷりにもはや論文のていをなしていないようにさえおもえたが、まさかプラトンとカントが伊東仁斎と同じ…

うあー。

調子悪い。 どうも調子が悪いんだよな。 季節の変わり目とか、寒くなり始めに弱いからなぁ。そういうのに防御耐性をつけるにはどうしたらいいんだろうな。

ふひゃー。

今日のタイトルは、ニコニコ動画のさるコメントから。 そうだな。大事なことを忘れていたよ。俺たちは鳥肌たてて終わる剥けた鳥じゃない。鳥肌を超えて、鳥になるんだ。 ちょっと多摩センターのハロウィンを冷やかしてきた。意外とお金がかかったりしたので…

光と行き詰まりが同時に見える現在進行形。

げ、もう零時か。結局あれこれあんまり出来なかった気がする。 それにしても論文を書くんだから、こんな先人の通った獣道をだらだら歩いていても仕方が無い気がしていてしょうがない。知識よりも技能だとよく言われるが、どーも行き詰まり感といまさら感は強…

女の子のフェの話し。

ある女性によるとフェとはもうその発話自体で汚く不潔であり気分を害し不愉快になる単語であり、これは全女性にとって普遍的な命題らしい。 さらにフェ○という単語を放つ男性とは普遍的に悪であるそうな。この命題を確認することがすでに悪らしい。どうしろ…

うッだらぶっだたらったらたーーー!!

へいへいへい! そこの彼女? お前は毛死んでいる! 今日は一日和歌を読みまくっていた。そしたらなんと十首も読めた。俺すげえ神だ! あと985首で卒論がかけるぜ! 締め切りはあと二ヶ月もあるんだ・・・へへへ、本当はないんだけどねorz もういい、黙れ…

帰宅。

つかれた。 疲れたの意味をうちの両親はしらなかったらしい。余計につかれた。 風子シナリオを見てる。

うーむむ。

体調悪いが、なんとか学校にはいけるかもしれません。ぐらいの体調で学校いくと体をまた壊しそうな。 うむ。やはり俺は天を衝くべく学校にいくことにしよう。ロシア語と教職だけだもの。なんとかなるなる。 クラナドの藤林姉妹シナリオのプレイ動画を全部み…

伝説のクソゲー。

伝説のクソゲー「チーターマン2」にいろんなことを考えてしまわざるを得ない。 史上はじめての1点という評価を喰らったとか。 クソゲーの条件ってなんだろうな。人間の条件みたいなものだろうか。

あー、もはやはおうしょうこうけんをつかわざるをえない。

いろいろと考えたがhaouしょうこうけんをつかわざるをえない。 風邪の具合は一進一退という感じでしょうか。油断すると熱が噴出しそう。子供の頃は風邪をひくといささか死にそうになりながらも、なんか幸せな感じがあったような気がしますね。今は具合悪い感…

体調がいいと思ったのは気のせいだったといわざるを得ない。

うう、風邪をひいたといわざるをえない。 寒くて具合がわるいー。 今日休むといろいろ差し障りがでてくるのだが、木曜日の国語科教育論で二週立て続けに休むことになるといろいろとしんどいよなぁ。 というか、いろいろとしんどい。

朝起きてすぐパソコンをひらく癖。

ふあー、おきましたー。 体調はだいぶ回復したようです。が、喉がおかしいです。大事をとりたいが、あまり大事ばかりとっていると授業にでれないしなぁ。むろん出たいわけじゃないけれど。 全身のあちこちが痛い痛い。

うり。

もう気持ち悪くてはいてしまいました。うー。回復しない。 明日もこんなんだったら、さすがにあれかもしれません。 なんかたべて頭痛薬をのみたい。 リア・ディソンはほんとうにええ体してるなぁ。

ふつか。

ひどい二日酔いに襲われた。ので、今日は一日中休もうと思う。とても疲れていて、そのうちの四分の一ぐらいはたぶん精神攻撃による影響だと思われるが、まぁそちらに大してはSP回復がないぶんを気力限界突破で補うとしよう。 長生きする気なんてないから別…

ほいーる

頭痛で眠れネー。本も嫁ねー。 という感じでもうへろへろ。へろへろすぐる。

帰宅しました。

あ、ヤバイぐらい喉が。 明日はとりあえず、卒論のあれこれのための資料が必要なのですが、manthanoやkugyoとわふわふしたせいで、まったくできませんでした。 読書会の邪魔をしたのは申し訳なかったが、その間にした話がとにかくおもしろかったなぁ。学問っ…

起床しながらもそもそとする。

『スケッチブック Full color's』をみて癒されながら、苦痛の道でもあるような論理学に挑む予定の今日は流星の如く歯医者にいくことを忘れていた。また予約をしなおさねばならなくなったことは間違いないんですね。ええ。どうしましょうか。 それにしても体…

フェのことについて。

しもねただがまぁきけ。きかなくてもいいが。 きょう、とある小娘が俺の悪口をいっていて、なんでもこのおれにはでりかしぃがないらしい。おまえにはらうでりかしぃもないとかっこよくきりつけてやろうかとおもったがやめた。 そのむすめがいうには、俺が自…

なんとないきしょう。

おきぬけでレポートを捏造。いつもぎりぎりで生きていたいから。 昨日はオリオン座流星群が見えたんですね。疲れて寝てしまったのでみてませんが、もったいないことをしました。たまにみると、星ってすごくきれいに見えますよね。プラネタリウムに行きたいな…

たぶん寝る。

お酒を飲んでしまった。具合も悪いのでたぶん寝る。明日地味に発表だしね。 それにしても知らんことに手をだすのは難しいなと思った。和歌をもそもそと勉強しなければならないのだが、どうも解釈が難しい。とりあえず三首だけやってみる。メモ書きみたいなの…

ごご

やっと23pが終了。なんだかわからん。論理学プレイをがんばってると思う、思うよ! 僕はね! でもmanthanoとかはそう思わないらしいんだな。これがな。まぁ、精進である。よくわからない論理記号と英語がたくさんでてきてこまってる。 satsfiesとかね。ta…

すげえ起床。

すげえ起床をしました。具合悪す。 論理学を24pまで遣る。それから、和漢比較研究会。 見た目はツンデレ、頭脳はNEET。 外延ってんなんだっけ。むふ。 いくつかのややこしい問題があるようにしか思えないが、まぁよいでしょう。 日曜日。

ついでに書いておくべきもの。

とても残念なテレビをみた。 「地球のために、僕たちはみんなで○○○運動をするんです」と高校生に言わせている残念な企画である。やりたきゃ勝手にやればいいが、?地球のために「全員で」やれば、結局得するのはお金と時間をもってるやつである。?高校生とか…

旅行帰り。

旅行から戻ってきた。伊香保から草津に行くという温泉めぐりツアーであった。楽しかったが、めんどくさい女とややこしい男にかこまれてとても疲れた。 学問的には二日のロスである。これから全力で取り戻し、追い越す。俺の気力は今170である。 かんじの…

ちょっとまってよねぇ。

ふたつ、気になることがありましたのでメモっておきます。 一つ目は、高校演劇で著作権者の許可をとるっていう動きについて。高校演劇だぜ? ということと、演劇だぜ? だいたい、演劇というのはやることにおいて、膨大かつ莫大なコストを必要とするのである…

論理学。

帰宅帰宅。帰宅しましたよ。 あれこれと考え事をしました。ええ、しましたが、なかなかうまく考えられないものですねぇ。 天元突破グレンラガンのSTに入ってる『お前の×××で天を衝け!』をどうやってどうやろうか考え物ですね。いや、策士的なアレですけど…

おきました。

ほんとに一人暮らしをはじめようかなぁと思ってます。実家暮らしだと勉強なんかできやしねぇ。ストレスばかりがやたらと増える。 今日はあれしてこれしてあれこれあれこれである。 人生が日々面倒くさい。 六限はもうきろうかな、っていうか、教職きろうかな…