2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

はいはい、一緒に遊んでくれる人なんていませんよ。

いえーい! 大晦日だぜ! なんで人類は滅びないんじょろ!? 今日中に終われこの世界!! てなわけで年があけますね。 スパロボと間違えてこんなのがorz [rakuten:gdex:10003474:detail] おもしろいよ? ストーリーがまったく繋がってないけどさ。

あけましておめでとうございます

今年もよろしく! 初詣にいってきた。 どこにって? 博麗大社にですよ。 いやぁにぎわっていたぜ。

なぜ俺は二次元にはいれんのだあああああああああ!!!

今日も三次元に裏切られた。もう考え難いほどに裏切られた。

別にそういうわけじゃない。

いやぁ、クリリン? あいつはあれだよ。まぁな、おしい人材だったとは思うけどね。 「ぶらばん!」のプレイ動画を見る。 メガネっこにはずれなし。 今から新宿にちょっと行きます。

ちょっとだけ更新。

今日は人生最悪の出来事が起きた。もう人間不信だ。人間なんて信じない。信じられるのはその人間がつくりたもうたクラフトたち、すなわち二次元だけだ。 あーもう、二次元最高だよ。多少よってるから書いちゃうけど、俺はいままで三次元には裏切られっぱなし…

年末ですね。部屋の掃除をしないとなりません。が、もうゴミの収集は終わってしまったのであります。

なので、もうやれることはなにも、そうなにもありません。 デジカメがほしいなぁ。

京王古書市にはもういけそうにない。

まぁいいんですけどね。 うだー。 -

お酒がおいしい。

飲酒。法事は本当に厭なものだなと思った。親族が集まるからそれはいいことなのかもしれないけれど、僕はどうもああいうのニガテだ。 キミキスを見る。こう、俺には無駄な学校幻想があって、そうか、高等学校というのにいくと、このような出来事が次々と起る…

今日は法事である

今日は法事である。 まったくよくわからんね。いろいろとね。 とりあえず魔術。それからプログラム。それから語学。

何かしようとしていたことは覚えているのに、

何をしようとしていたか思い出せない今日。プライスレス。 風神録Extraは「蛙は口ゆえ蛇に〜」までいったものの、そっからいけない。 というより、PCの処理落ちが激しすぎてまったく動けない。本格的に買い換えようかな。

文字コードの問題頭を悩ませつつ。

はいはい、クリスマス前日ですね。地球は今日で終了です。 どうも体調悪いのですが、PCに座ってあれこれをそれそれします。 年賀状 ゲーム エーコンかなー。 レジュメ 来年度の勉強会。それから奥義抄のあれこれ。

メモのような過ごし方

勉強会から合宿、かえってきてからメールの送受信ぴぽぱ。 CIC バロウズ。

あやまれえええええええええええ!!!

ガチホモをネタにするのはまだいささか抵抗があるんだがまぁいいや。 「ぶらばん!」のプレイ動画をもそもそ見ていたりする。 あれこれとある。まぁ、暇よりはいいのかな。 ピアノはマスタースパークが転調が変すぎて引けないので、砕月をやろうかな。風神少…

帰宅。

ラノベの挿絵について考えている。今日のバルトの勉強会では「作家論的論点からバルトの説を攻撃した」と受け取られてしまったが、たぶん俺がいいたかったのは、ラノベの挿絵そのものの性質に関することだったんだろう。 あー、疲れてて考えられない。 さす…

もう適当なタイトルも思いつきません

ああ、更新のための更新だよ。あくまでもな。 今日はもういろいろと最悪だ。明日はきっと最高にしてみせる。石川淳はまじ天才。

言明。

「ダウンロード違法化」と「大学入試をするための試験」の法制化に断固反対します。俺の持てる全ての選挙能力(投票only)にかけて、この問題に対して反対のマニフェストを行わない候補者に私が投票することはありません。 て、どこの選挙区かかいてNEEE…

二重丸

あー、気持ちわるぅ。 さっき諸事情により体調を崩して、はげしく気持ちが悪くなった。 魔法の本と音楽の本と古典の本を読んだのだが、音楽理論って難しいな。楽器と一緒にやらないとだめっぽいのだが、ピアノはあんまり夜遅くまで弾いてると起られるから引…

気のせい

当初のコンセプトがだんだん変わってきた気がするが、まぁいいか。表がmixiだとするならこっちは完全に裏ですからね ところで今日のニコニコでコゲとんぼ先生がプロモを投下しているんだが、すげえな。プロの犯行といわざるを得ない。 そういえば、佐世保バ…

体力づくりをする体力がありません。

谷崎潤一郎を読み終わった。1000pオフロで読み続けてもう、なんかメロってなってる。 細雪はたしかに面白かったお。 今日は大学にいってあれやこれや。卒論が終わると雑務処理がたくさんまっているのが、なんというかディステニー。

勉強とバランス。

音楽コードの勉強をちょっとだけやってみた。家にピアノがあってよかった。五月ごろにはPCを買う予定があるので、そしたらDTMソフトでも入れようかなと思ってるー。 誰かもってない? ところで昨日、実は前々からいこういこうと思っていた学会だったん…

飽きるまでだけどな

厨二病(正式名称「俺に近寄ると破滅しちまうぜ? 俺みたいな男はこの地球に生きている場所は無いのさ。でも俺には他のやつらとちょっとちがうところがあって、そのうちこの環太平洋系の生物群を(ry症候群」)っぽいタイトルをしばらくつけることにした。…

一夜あけた。

本を返さねば。あと論文を整理しなければ。 少しもふもふしていた。片付けないとな。

予想GUY

とにかくあれやこれやの仕事を片っ端から片付けて、「連続魔でパルプンテ☆」な事態を先に潰しておいた。 ところで、今月号の「きららキャラット」のアットホームロマンスがすごい件なんだが、先月号あたりからなんかすごくね? ネタバレを含むのでやはり自重…

襲撃

フリーダムがやってきたといわざるを得ない。 でも、フリーダムは俺が落とす。 昨日はまいたけと一緒に無印連ザをやったことになったのだが、負けたのはかなり悔しかったなー。ぜんぜんサポートできてなかったし、格闘普通にミスってたし。もうちょい戦い方…

うあいー。

うあーい、帰宅だぜー。 ひぐらしと悪魔のミカタをかった。666も。

じゃ、ねます。

昨日から哲也だからね。さすがにね。腰も痛いしね。

東方MAD

最近東方MADをよく見ていて、なぜかというともはや俺の脳内宇宙が幻想郷となりつつあるから、すなわちなにがなんだかよくわからなくなっているからなんだけど、東方MADはなんというか、あまりにも上級者向けが多すぎるような気がする。 昨日manthanoの…

もはや俺にできることはなにもないと言わざるを得ない。

卒論が一応形を整えて現れました。 もはや死ぬしかない。

以下のような芝居があるのでみに来るように。

自作自演団ハッキネン 改め ジエン社 旗揚げ公演 「無抵抗百貨店屋上遊園地」 日程:12月13日(木)〜16日(日) 会場:神楽坂die pratze 料金:1800円 タイムテーブル: 13日(木) 19:00 14日(金) 14:00/19:00 15日(土) 14:00/19:00 16日(日) 13:00/18…

それはそうと

それはそうと、ひさしぶりに風神記を遊んでみたんだが、エクストラがすべからく初見殺しな件に関しては誰かに何かこう物申したくなるよな。ならないか? あまりにも初見を殺すものだから、どうしていいかわからないぜ。これはミシャグジ様の呪いとかもう思え…