講演会が終わって

  • 一年生、二年生のみんな、おつかれさまでした。よくがんばりましたね。
  • UとNとばっかり話してもったいなかった三次会の直前でとてつもなくうっざい某グループに見つかって殴られたりもした。蛮族とは話もしたくない……が、社会人になって苦労ばかりしているのだろう。まぁ、どうでもよい。
  • 講演会はとてもいい講演会だったと思う。映像の「視点」への自己批評意識の芽生えを、カポーティの作品から見る中垣論も、『羊たちの沈黙』の精読を通してポリティカルな記号性を読み解く塚田論も刺激的だった。
  • けど、けど、ぼくはぁ、! 僕はそこで、恥をかいてしまったんだああ!! ごろごろ……。
  • キィッツァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
  • 僕は文学に絶望しすぎなんだろうか。ということも考えたりした。
  • あ、Fさんどうもありがとうございます。ご迷惑をおかえしました。
  • 月曜日の八時から合流予定。
  • 築地の寿司は超うまかった。