2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

チョコを与える。

男チョコ、とかいうのが流行らしいね。男からチョコを与えるという、夢を与えるっぽい感じのバレンタイン・ライフスタイルなんだとか。トリビアまでやらせが発覚したけれど、そりゃ、ズボンの語源を「ズボンって穿くから」とかやってる時点で無理だってばよ…

ただいま帰宅。

やー、つかれた。 そろそろ寝ます。名古屋のユースセミナー楽しそうだったなァ、いきたかったなぁ。カリビアンな気持ち。99でもある。同時に、あれでもあるなぁ。あとちょっとしたら寝ます。今日はバレンタインデーですね。誰かチョコくれないかなぁ??

ピタゴラスイッチがすき、という売り文句の女に気をつけろ!

朝からニュースを見る気にもなれなかったので、とりあえず三チャンネルをみていた。 のむらまんさいがあの美声でなぞの柏の葉っぱもしくは汽車になり擬音を発すると、子供たちが一緒に擬音を発するという謎のバングミを展開していたNHKはシームレスにピタ…

げんしけんをみた。

げんしけんのDVD第一巻をみた、午後二時半。 そして俺は悲しみながら思った。 トマスモアが亡くなったのち、日本では浮城物語いらいのユートピア作品なのだと。まだ少しやることが残っている。今日中には全部おわらない予感。 フェリトンの楽譜 小学唱導…

ああ、ああ? 青春!? これが青春なのねえ!!!?

俺はいま、猛烈に熱血しているううううううううううううう!!!!で「まなびストレート」を見て、「ガニメガ大接戦」を読んで、お酒を飲んで、ものっすごく眠いんだけど眠らないであとひとことだけ言わせてほしい。 おれ、清酒院がほしいよ!!!!! やべ…

運河の両岸。

あー、もうあさってセント☆ヴァレンタインデイですね。俺にチョコレートをくれる人を募集してますが、ヴァレンタインにチョコをくれるやつはだいたい「義理です」と言うオーラをだしながらくれる。 そこでなんというか「べ、べつに……義理なんだからね!」と…

そしていわゆる伝説へ。

中村俊輔がなんぼのもんじゃあああああああい! と叫んでみた夜12時。こっからエンジンがかかる体になったのは八時ごろに寝てしまったからなんですけどね。 で、今日は半日勉強会のレジュメをきっていました。でも終わらない。 情報工学と「情報」の定義につ…

崩壊するこの曜日

日記のタイトルを変えるかもしrめあせんん。なぜなら日記のタイトルを変えたいからです。それはともかく、あのですね。系統樹のハナシを少しだけ。 系統樹というのはとにかく説明モデルなんだろう。説明モデルであって、「説明」それそのものじゃない。説明…

あーきょうはたのしかったわ。

きょうはひさしぶりに熱い日だった。熱い議論を交わして感動だ。これでも俺ができることは何もないことになった。だってもう、何もないんだからね。 それでまぁ、いくつかいい損ねたことがあったけどまぁいいやー。 それでまぁ、介錯の原作の作品を見てるん…

敵性反応

昨日は遅くまで飲み会であったため、帰宅したのは午前二時過ぎであった。橋本駅から歩いたため、へろへろであった。行きにきららを買ったりあれこれしたりしていたせいか、どうも体調が悪いで起きたらなんでかしらんが、もう十二時じゃないですか。あれこれ…

東方訪問符 第三話

深い木々のマヨヒガ 0 博麗神社の境内につもった桜の花びらは、季節外れのイチョウといっしょに山になって敷石を覆い隠している。そこまではまだちょっと遠い。 苔むす階段をゆっくりと上がって来たのは、風見幽香だった。ふんふん、と鼻歌を歌いながら、く…

誰も俺に連絡くれないから、はてなに日記送る今日

湖西晶は不可解な面白さがある。普通の萌えキャラとありがちな話にも関わらず、彼はいい。とくに、語尾がいい。 会話の語尾でキャラのバランスをとるタイプと見た。

あたあ

昼、ステーキを食らう。きららを買う。うぃずりずに激しく反応。今日飲み会だが仕事おわったら少し勉強してからいくつもりあーなんかもうつかれたなーて、けーねがいってた。

新しい日々の中ごろなんだー。

ていうことで帰ってきました。父親が俺の酒を奪おうとしています。 帰りにジュンク堂によって素敵な文学作品を買おうと思っていたら、綿谷りさの『夢を与える』が山積みになっていてなんかムカツき、二三ページよんでさらにむかついた。ちばしゅんと一緒に小…

*俺たちの伝説はまだはじまってねー。

それでもうすぐバレンタインですね。おれはこんなバレンタインを待ってます >> 霊夢「ごめーんまったぁ〜」 ちょっ! いきなち東方ですかwwww東方神起ですかあwww っていうのもなんなので、きっと今年のふじょしたちはこんな風にしてバレンタインのチ…

夢を売ります。

日記書いたのに全部消えちゃって憂鬱。 綿谷りさの小説とも無関係。slipnirとはてなは相性が悪いような気がする。いじめ問題をあれこれ考えていて、学校をなくせばいいじゃん、という結論に落ち着いて満足する。どうでもいいけど、納豆に玉子の黄身っていれ…

「菊池政美と瀧本弘は死ね」って検索ランキングが今日最上位の言葉で検索をかけたら、なぜかしらんがダイエット食品のサイトにとびまくってびっくり。 てかもうはっきりいうけど、カートヴォネガットjrは神ですよ。俺が想像していた以上の神でした。まじで…

今日は五時に終わるらしい。

今日はちょっと早めに終わるらしい。でもって、俺の日記に飛んでくる人はだいたい「腹パンチ」を目当てにやってきているらしい。 「腹パンチ」ってどういうのを指すんだろうか。有る人は「中学生 腹パンチ」で飛んできている人がいたりしたなぁ。 あるいは「…

生物キャラについて説明しなきゃならないね。

サイバスターやラーゼフォン、ライディーンは微妙だが、エヴァみたいな半生物/魔法系のキャラについても補足を書こうとおもったけど、どがっと疲れているので今日はやめることにします。 だって自転車の鍵なくしたんだもん。しかもQMAで16位をとってし…

はいはい。

昨日はバイトして酒のんでさみしくなったので岡崎律子さんのCDを聞いて勢い任せてレビューを書いて眠ることにしたけど意外と寝れなかったのでさっき起きてみた。と、まぁ書いてみたものの何もないな。バナーでも張っておくか。 て、これ自己啓発教材らしい…

空想の中の戦争〜〜スパロボの世界を通して〜〜

はじめに。 この勉強会の目的を簡単に説明しておきたい。 『スーパーロボット大戦』を読み込むことで、もっかい「戦争」を考えてみたい。ある意味では夏合宿時に行った梅田勉強会の続編という位置づけにもなるだろう。 今回の大きなテーマは『スパロボ』を通…

スーパーロボット大戦の批評。

ちょっと必要になりそうなので、これをおいておくー。 無断転載はだめよ。引用URL書いておいてくれればいいけどさ。*1 *1:ただし脚注ははぶいちゃった。

それはともかく。(セクハラ篇)

おっぱいと乳という言い方には明らかな断絶があると思う。 「おっぱい」という言い方にはなんというかピンク的な背景の世界観、いわば胸を中心とする総構築的な女性観が渦を巻きながら生成され、その言葉をみるものの象徴界に形式的女性像が刻印される。しか…

ありえねーほどかっこいい日記②

天気がよかったので人を殺してみた。恵方巻を食べたおかげだ。ダッチワイフをゴミ箱に投げ捨てて、俺は太陽を直視してみる。どこにでかけようかちょっとだけ考えて、いつもいかないところ、誰も乗らない電車に乗る予定を立てる。 ふとしたきっかけで出会った…

メンテ後の天気。

昨日とおとといの話。まずおととい、俺はあやかやあきらやえんどー君と一緒にお昼をたべた。ひさしぶりにあったけど、なんか疲れているようにも見えて、あんまり上手に励ませなかったので、ぐだぐだとお話しつつ愉しいときを過ごす。 それから何事もなかった…

・・・・・・・・・、

自分の無能と恥辱で、胸が痛い。心臓が絞られるような痛みがあって、どきどきして、眠いのに眠れない。 一つほえて、無理してカレーを食って、無理してベットに入る。 二日ぶりの我が家なのに、なにやってんだかね。

ダメ人間へのみち。

いまタクシサンサンとmanthanoとオペラさんで、magic of gyazaringと(スペルはあとでなおす)。メリケンごっこしてます。もう死にたいです。

昨日は大変な日でしたねー。

トリコロの八重ちゃんと付き合いたい。それは叶わぬ夢なのだが、彼女みたいな素直な好い子で、とっても強い子がダイスキです。ロングの髪もよいですね。まいたけはトリコロの絵が好きになれないようだが、表紙ほど濃くはないんだよね。中身になると普通に可…